冬休みや年末年始の大型連休に、USJに行こうと思っているみなさん(^^)/
一番気になるのってやはり、混雑してるのかな~ってところですよね。
できる限り混雑の少ないところを狙って行きたいな~、ゆっくり楽しみたいな~と思いませんか(^^)
冬休みや正月の混雑状況を調べてみましたので、参考にされてみてくださいね!!
USJの正月の混雑予想!

結論から言うと、ユニバの正月は、元旦は比較的空いていますが、三が日は混雑する傾向にあります。
元旦が空いている理由
- 19時から「ユニバーサル・カウントダウンパーティ」が開催!一般チケット(年パス含め)の入場者は17時で退園させられること
- そのため、普段より滞在時間が短くなるため、夜もがっつり遊びたい人たちは、この日を避ける
待ち時間は、2023年の元旦は、1番人気の「ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー」で30分程度だったようです‼
正月USJ人いない pic.twitter.com/SsA7nRTPKC
— ひおりん🍀 (@hiorin3) January 1, 2021
三が日が混雑する理由
- 帰省や初詣などの予定で、USJに行く機会が少ない人が、この機会に遊びに来る傾向にある
- 年末年始は、USJの営業時間が長くなるため、一日中遊びたい人たちが集まります
待ち時間は、2023年の三が日は、1番人気の「ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー」で1時間30分程度だったようです!!
ディズニーランドの正月の混雑状況が気になる方は、こちらからどうぞ!
USJの正月のアトラクション待ち時間は

2023年のUSJ正月のアトラクション待ち時間は、このようになっていました(^^)/
アトラクション | 1月1日 | 1月2日 | 1月3日 |
---|---|---|---|
ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー | 180分 | 150分 | 120分 |
ジュラシック・パーク・ザ・ライド | 150分 | 120分 | 90分 |
スペース・ファンタジー・ザ・ライド | 120分 | 90分 | 60分 |
ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー~バックドロップ~ | 150分 | 120分 | 90分 |
ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー~バックドロップ~ スタンドバイ・パス | 2時間 | 1時間30分 | 1時間 |
ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター・エリア | 40分 | 30分 | 20分 |
スパイダーマン・ザ・ライド・4K・3D | 120分 | 90分 | 60分 |
ザ・フライング・ダイナソー | 120分 | 90分 | 60分 |
ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター ホグワーツ・マジカル・ワンド・ツアー | 40分 | 30分 | 20分 |
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド | 90分 | 60分 | 40分 |
ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー~バックドロップ~ プレショー | 60分 | 45分 | 30分 |
ジュラシック・ウォーター・ワールド | 60分 | 45分 | 30分 |
ミニオン・ハチャメチャ・ライド | 180分 | 150分 | 120分 |
セサミストリート・ファンタジー・スプラッシュ | 60分 | 45分 | 30分 |
ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー~バックドロップ~ スタンドバイ・パス プレショー | 45分 | 30分 | 20分 |
ワンピース・ウォーターバトル・スモーカーの海賊レストラン | 60分 | 45分 | 30分 |
ピーター・パン空の旅 | 60分 | 45分 | 30分 |
ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー~バックドロップ~ スタンドバイ・パス プレショー 2 | 30分 | 20分 | 15分 |
正月三が日は、USJの来場者数が多く、アトラクションの待ち時間は最も長くなります<m(__)m>
人気アトラクションの待ち時間は、180分前後が目安みたいですね。
特に、ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニーや、ジュラシック・パーク・ザ・ライドなどは、待ち時間が長くなる傾向があるかもしれません。
待ち時間を短縮したい場合は、エクスプレスパスの購入がおすすめですよ(^^♪
ディズニーランドの正月の混雑状況が気になる方は、こちらからどうぞ!
USJの正月の交通渋滞は所要時間の2倍以上!

2023年の正月三が日には、午前7時頃からUSJ周辺の道路が渋滞し始めます!
午前9時頃には全線で渋滞が発生するようです!
渋滞のピーク時には、USJの所要時間が通常の2倍以上に膨れ上がるので気を付けてくださいね。
渋滞の原因
USJの来場者数の増加です。
2022年の正月三が日のUSJの来場者数は、約30万人と、前年比で約10万人増加!
この増加した来場者が、USJ周辺の道路に集中したことで、渋滞が発生しました(^-^;
USJは、正月の交通渋滞対策として、シャトルバスの運行や、電車の増便などをしています。
それでも渋滞が完全に解消されることはなく、毎年多くの来場者が渋滞に巻き込まれているみたいです。
USJを訪れる際には、渋滞に備えて、早めの出発や、公共交通機関の利用を検討することをおすすめします。
USJの正月の営業時間は24時間!

年末年始の営業時間は、12月29日(木)〜1月3日(火)まで、24時間営業となっています!
年末年始のUSJは、営業時間が長いので、多くのアトラクションやショーを楽しむことができます(^^♪
ただし、帰省や初詣などの予定で、USJに行く機会が少ない人が、この機会に遊びに来るので、平日と比べて混雑する傾向は否めないようです・・・
混雑を避けたい場合は、平日や雨天日に行くことをおすすめします。
ちなみに!
平日の営業時間は、8:00〜22:00です(^^)
年末年始は、平日の4倍も楽しむことができるのですね~!!
USJの冬休みは混雑のピーク!

USJの冬休みは、クリスマスイベントの開催なども重なり、年間で最も混雑する時期です。
混雑のピーク
- クリスマスシーズン:12月23日〜25日
- 年始:1月1日〜3日
特に、クリスマスイブや大晦日は、入園待ちの列が数時間にも及ぶこともあります。
学校の休みに、USJで楽しもうと思う気持ちはみんな同じですよね(^^♪
この時期は、待ち時間が長い事を覚悟して、USJに臨みましょう!!
混雑を避けるには
- 早めに入園する
- ユニバーサル・エクスプレス・パスを利用する
- ショーやパレードの時間帯を利用する
開園直後は、混雑が比較的少ないので、人気のアトラクションを優先的に回ることができます(^^♪
ユニバーサル・エクスプレス・パスは、待ち時間を短縮できるので、効率よく回ることができますね。
ショーやパレードの時間帯は、アトラクションの待ち時間が短くなる傾向があるので、おすすめです!!
時間をうまく使う秘策は事前の計画!

年末年始のUSJは、混雑が予想されますので、そのための秘策をご紹介します(^^)/
- 事前に計画を立てる
- ユニバーサル・エクスプレス・パスを利用する
- 待ち時間短縮サービスやショーの時間帯を利用する
- 休憩をこまめにとる
一つずつ解説していきますね(^^♪
事前に計画を立てる
事前に、行きたいアトラクションやショーを決めておくと、スムーズに回ることができます。
待ち時間の長いアトラクションは、朝イチや夜遅くに行くと待ち時間が短く済むので、優先的に回るのがおすすめです(^^♪
ユニバーサル・エクスプレス・パスを利用する
待ち時間が長いアトラクションを優先的に回りたいときは、ユニバーサル・エクスプレス・パスを利用するといいですよ。
ユニバーサル・エクスプレス・パスは、指定のアトラクションを優先的に利用できるチケットです。
種類 | 対象アトラクション数 | 料金 |
---|---|---|
ユニバーサル・エクスプレス・パス 7 | 7 | 大人 12,400円、中人 10,900円、小人 8,400円 |
ユニバーサル・エクスプレス・パス 4 | 4 | 大人 10,400円、中人 9,200円、小人 7,100円 |
ユニバーサル・エクスプレス・パス ~プレミアム~ | 3 | 大人 16,400円、中人 14,200円、小人 11,100円 |
★利用時間 ・・・ 入園後から閉園まで
★利用方法・・・対象アトラクションの入口にある専用レーンから入場
★待ち時間・・・通常の待ち時間の約1/3程度に短縮。通常の待ち時間が1時間のアトラクションなら、ユニバーサル・エクスプレス・パスを利用すると、約20〜30分で乗ることが可能です!
ユニバーサル・エクスプレス・パスは、人気のアトラクションを効率よく回りたい場合におすすめです!
待ち時間短縮サービスやショーの時間帯を利用する
待ち時間短縮サービスやショーの時間帯を活用することで、時間を有効に使うことができます!
エクスプレス・パス・ブースターは、ユニバーサル・エクスプレス・パスを持っている人でも、さらに待ち時間を短縮できるサービスです。
種類 | 対象アトラクション数 | 料金 |
---|---|---|
エクスプレス・パス・ブースター 1 | 1 | 大人 2,400円、中人 2,100円、小人 1,600円 |
エクスプレス・パス・ブースター 2 | 2 | 大人 4,800円、中人 4,200円、小人 3,200円 |
エクスプレス・パス・ブースター 3 | 3 | 大人 7,200円、中人 6,300円、小人 4,800円 |
★利用時間・・・入園後から閉園まで
★利用方法・・・対象アトラクションの入口にある専用レーンから入場
★待ち時間・・・通常の待ち時間の約1/2程度に短縮
★注意点★
対象アトラクションは、ユニバーサル・エクスプレス・パスの対象アトラクションのうち、一部のアトラクションです!
対象アトラクションは、時間帯によって異なる場合があります。
エクスプレス・パス・ブースターは、ユニバーサル・エクスプレス・パスと併用して利用できます。
エクスプレス・パス・ブースターは、人気のアトラクションを効率よく回りたい場合におすすめです!
休憩をこまめにとる
楽しかったり、または混雑していると、ついつい疲れを溜め込みがちですね(^-^;
体調を崩してしまうと、せっかくのUSJの時間が台無しになってしまうので、こまめに休憩をとり、体調を整えることも大切ですよ(^^♪
特に、水分摂取は忘れないでくださいね~★
ディズニーランドの情報が気になる方は、こちらからどうぞ!
まとめ
ここまで「【USJ】正月の混雑予想!たのしい時間を有効に使うためのポイントをご紹介します!」と題してお伝えしてきました。
正月や冬休みにUSJで楽しむ計画のあるかた、混雑はあるかと思いますが、上手に時間を使えば、十分に楽しめる可能性はあります!!
可能であれば、事前に計画を立て、少しでも混雑のない時間帯を狙っていくことをおすすめします(^^♪
楽しい思い出作りに、少しでもお役に立てれば嬉しいです(^^♪
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] >>USJの正月の混雑状況! […]